3061件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

地球上誰一人取り残さないことを宣言しております。2030年には持続可能でよりよい世界を目指す持続可能な開発目標のことでございますが、SDGsで掲げられておる17のゴールに、平和と公正を全ての人にという目標も含まれております。 目標に向かってどうするのか、今後、教育長部長、どちらでもよろしいですので、最後にひとつお願いいたします。 ○議長守井秀龍君) 答弁を願います。 石原教育振興部長

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

また、林業につきましては、森林環境譲与税を活用した地球温暖化対策水源涵養など森林公益的機能を維持増進するとともに、森林経営管理制度推進し、適切な森林管理を行ってまいります。 さらに、水産業につきましては、栽培漁業アマモ場の造成により、里海・里山の資源を将来にわたって持続可能な形で活用するため、官民が連携して取り組む事業を進めてまいります。 

真庭市議会 2022-12-21 12月21日-05号

今、世界政治経済は混沌とし、核戦争の危惧により平和が脅かされ、異常気象など地球環境破壊が随所に露呈しています。国内においてもその影響をもろに受け、長期にわたる基本政策の誤りにより、エネルギー食料、飼料、肥料が自給率の低さによる価格高騰や供給不安定に陥るとともに、国民の貧富の格差による教育社会面での様々な障害事案が多数発生しています。

高梁市議会 2022-12-12 12月12日-04号

人の命は地球よりも重い。随分昔の話となりますが、日航機ハイジャック事件に当時の福田赳夫首相が用いた言葉であります。もともとは、禅宗の中の黄檗宗の言葉を引用したものです。超法規的措置を取り、国家的にも莫大な身代金で解決したことが思い出されます。 いずれにせよ、人命の大切さを表した言葉で、現在の西分駐所運用状況は大問題であり、一日でも早く解決すべき問題であると思います。 

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

とりわけ、森林に対する人間活動影響は著しく、その破壊と荒廃は今地球的規模で進行しつつある。緑が豊かだとされる我が国もその例外ではないと、このように宣言しとるようでございます。森林の持つ公益的機能はいろいろありますけど、ここで言う必要もないでしょうと思います。 バイオマスというのは、景観が頂点ですね。景観から発生して、無機質的な町とか橋とか、そういうもんですね。

真庭市議会 2022-12-02 12月02日-01号

また、真庭地球温暖化対策実行計画区域施策編)の策定については、高校生や若手経営者子育て世代といった次代を担う方々を中心に約100名の方に参加をいただきながら、現在までに3回の市民会議を開催し、真庭市の未来像を描きながら、脱炭素に向けた取組について意見をお聞きしているところです。今後も市民会議を重ね、市民の声を反映した計画策定事業構築に努めてまいります。 

倉敷市議会 2022-09-14 09月14日-05号

3点目は、業務改革の、防災減災地球温暖化対策対応電力地産地消の推進についてお伺いします。 まず、自己託送についてです。 令和3年度進捗状況報告の、電力地産地消の推進達成目標は、令和6年度末までにごみ処理施設等で自家発電した電力を他の市施設で消費できる仕組みを構築しますとあり、実施状況には、自己託送実現性及びコストメリット供給先となる公共施設について検討したと書かれています。

倉敷市議会 2022-09-13 09月13日-04号

それ以上の答弁は出ないものとして、質問は割愛させていただきますが、近年、地球温暖化進行により、初夏から猛暑であったり酷暑であったり、命に危険を及ぼすほどの暑さになっており、室内においてもエアコンなしでは過ごせません。 まず、登園時においても、室温が30度近くなる幼稚園においても、全室設置すべきであると思っております。

鏡野町議会 2022-09-13 09月13日-03号

このJRE鏡野風力発電事業につきましては、地球温暖化対策エネルギー問題あるいは環境保全の調和を考えていかなければならないと考えております。 続きまして、小項目2であります。 事業者保証会社間の契約を想定しております。意見書の内容は、倒産時の施設撤去者を明確にするよう求めたものでありまして、保証契約につきましては一例として挙げたものであります。 続きまして、小項目3であります。 

真庭市議会 2022-09-12 09月12日-03号

このように我々人間と鳥類や魚類等を含め、地球上の全ての生態系に深刻な影響を及ぼしているこの環境問題について、市としてどのように受け止め、施設稼働開始までにこれらの流出防止のために何をすべきと考えなのか伺う。 大項目4点目でございます。真庭市民懸案インフラ等整備要望とその解決のための真庭市の基金を活用した財政出動についてでございます。 

浅口市議会 2022-09-12 09月12日-02号

近年の地球温暖化進行に伴い、夏には35度を超える猛暑が続くなどしています。市内体育施設でもこのような状況で、換気扇の設置地窓への網戸の設置など、対策を進めてきており、利用者の暑さ対策熱中症対策に努めてきているところでございます。 市内には体育館や武道館だけで15施設ございます。そのうち、選挙の投票所開票所避難所の両方を兼ねた施設というのが8施設ございます。

備前市議会 2022-09-08 09月08日-03号

今後は、引き続き、Jブルークレジットの認定に向け調査研究し、海域環境活動のさらなる推進及び地球温暖化対策に取り組んでいきたいと考えております。 2番、農業についてでありますが、1点目、スマート農業については、省力化や高品質な生産等を可能にする新たな技術として期待がされております。しかしながら、コスト面や活用できる環境が限られるなど、課題も多く、備前市での普及は残念ながら進んでおりません。 

備前市議会 2022-09-07 09月07日-02号

国民の多くが地球温暖化対策、水、食料エネルギー自給重要性に関心を持っています。高齢者人口が40%に届こうとしている備前市において、高齢者の力を引き出し、今現存している眠っている耕作放棄地という財産を有効に使い、地産地消を少しずつ進めていく取組をしてはどうでしょうか。このような地味ですが、将来の食料自給を展望した施策を少しずつでも進めていくことが必要かと思います。